Warning: Undefined variable $enc in /home/finetrick/www/header_utf8.php on line 2
Fine Trick Diary
ロゴギャラリー日記帳メールフォーム

Warning: Undefined variable $javascript_add2 in /home/finetrick/www/diary/index.html on line 50
絵日記トップ絵

Warning: Undefined variable $backup in /home/finetrick/www/diary/calendar_c.php on line 48

Warning: Trying to access array offset on null in /home/finetrick/www/diary/calendar_c.php on line 48

Warning: Undefined variable $backup in /home/finetrick/www/diary/calendar_c.php on line 48

Warning: Trying to access array offset on null in /home/finetrick/www/diary/calendar_c.php on line 48

Warning: Undefined variable $backup in /home/finetrick/www/diary/calendar_c.php on line 48

Warning: Trying to access array offset on null in /home/finetrick/www/diary/calendar_c.php on line 48

0/0
SunMon TueWed ThuFri Sat
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

お知らせ

  • picasaがお亡くなりになって以降、イラストの自動更新が止まってしまいました。Google Photoには随時追加しているので、新しい絵はこちらから

www.flickr.com


SIN1のflickr >>

-広告-


picasaがお亡くなりになって以降、イラストの自動更新が止まってしまいました。
Google Photoには随時追加しているので、新しい絵はこちらから

Warning: Undefined array key "n" in /home/finetrick/www/diary/index.html on line 207

Deprecated: preg_match(): Passing null to parameter #2 ($subject) of type string is deprecated in /home/finetrick/www/diary/index.html on line 208

20110413 股引をやめる日 むしろまだ履いてたの?!って感じ。 冬場にモモヒキというかレギンス?履くのは俺の中で定例になっているんだけれど、でもこれって一度履き始めるといつ脱いだら良いのかわからなくて困る。あったかいからいつまでも履いていたいんだけど、もう春だしなぁ、みたいな。 とりあえず4月になったら脱ごうと思っていたんだけど、4月になったらすぐ暖かくなるわけじゃあないしむしろまだ寒いし、じゃあどうしようかなぁ、みたいな。そんな感じでダラダラ履き続けていたのだけれど、今日の昼間の暑さを実感して思ったね。今がやめ時だ、と!!! でも昼間は暑くても朝晩はまだ冷え込むよねぇ。どうしようかなぁ。とりあえず明日の朝の気温で、今後の進退を考えるとするか。 結論は先送り。


20110412 JASRAC様の仰せのままに ときどき音声配信やらお絵描きの配信やらで利用しているTwitCastingがついにJASRACとの包括契約とやらを結んだとか結ばないとかで、ライブ配信中にJASRAC管理楽曲を歌ったり演奏したりできるようになったらしい。詳しくはここ→http://twitcasting.tv/indexhelpsound.php おぉすごいじゃん!と思って内容をよく読んで、けっきょくダメじゃんと思っているのが今の俺。まずCDというか音源そのものは配信できない。BGMでもNG。まぁそれは事前にわかっていたのでいいんだけど、歌ったり自分で演奏したりした場合も、その楽曲を使いました!と事後申告する必要があるらしい。めんどくさくない?! これは、たとえば何かのはずみでふんふんふーん、と鼻歌を鼻ずんでしまった場合でも申告する必要があるのだろうか?多分あるんだろうなぁ。それがJASRAC管理の楽曲かどうかわからなくてもちゃんと調べて、「よかったJASRAC管理じゃないから申告しなくていい」か「うわーさっき鼻ずんじゃった歌JASRACじゃん!申告しなきゃ」を判断する必要があるんだと思う。 この手間の費用対効果を考えると、俺の場合はうかつに鼻ずまない方が無難だ……。 とはいえ、演奏したり歌ったり出来る人の場合、今日は○○(アーティスト)の××(曲)やります聴いてください!ってな配信ができるようになったと思うので、これはいいよね。あくまで自分で演奏/自分で歌うに限られるけれど……。 あ、そうか!つまり自分でアカペラ状態で歌って録音し、それをBGMとして使いつつ音声配信し、ちゃんと申告もすれば完璧!!……俺のアカペラがBGMとか、どんな罰ゲームだよ……。 我ながらラジカセの絵が古い!!!


20110411 雨と風 ホント言うと風強すぎてなんかちょっと寒いしスゲーいやだったけど。 震災から今日で1ヶ月。長いようであっという間の1ヶ月だったなぁと思っていたら、夕方くらいにまたちょっと大きな余震がきた。地球おちつけ。 昼過ぎ?くらいから激しく降ってきた雨は退勤時間には小降りというかほぼ上がっており、家に帰る時には風が強いだけになっていた。これで雨降ってたらマジキレるなぁと思いつつ帰宅。 けっきょくほぼ降られなかった。日ごろの行いが良かったという事だろう。 雲の動きがありえないくらい速くてびびった!

?y?[?W??????

メール

トップページへ

2000-
Fatal error: Uncaught Error: Undefined constant "Y" in /home/finetrick/www/footer_utf8.php:9 Stack trace: #0 /home/finetrick/www/diary/index.html(301): include() #1 {main} thrown in /home/finetrick/www/footer_utf8.php on line 9