Warning: Undefined variable $enc in /home/finetrick/www/header_utf8.php on line 2
Fine Trick Diary
ロゴギャラリー日記帳メールフォーム

Warning: Undefined variable $javascript_add2 in /home/finetrick/www/diary/index.html on line 50
絵日記トップ絵

Warning: Undefined variable $backup in /home/finetrick/www/diary/calendar_c.php on line 48

Warning: Trying to access array offset on null in /home/finetrick/www/diary/calendar_c.php on line 48

Warning: Undefined variable $backup in /home/finetrick/www/diary/calendar_c.php on line 48

Warning: Trying to access array offset on null in /home/finetrick/www/diary/calendar_c.php on line 48

Warning: Undefined variable $backup in /home/finetrick/www/diary/calendar_c.php on line 48

Warning: Trying to access array offset on null in /home/finetrick/www/diary/calendar_c.php on line 48

0/0
SunMon TueWed ThuFri Sat
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

お知らせ

  • picasaがお亡くなりになって以降、イラストの自動更新が止まってしまいました。Google Photoには随時追加しているので、新しい絵はこちらから

www.flickr.com


SIN1のflickr >>

-広告-


picasaがお亡くなりになって以降、イラストの自動更新が止まってしまいました。
Google Photoには随時追加しているので、新しい絵はこちらから

Warning: Undefined array key "n" in /home/finetrick/www/diary/index.html on line 207

Deprecated: preg_match(): Passing null to parameter #2 ($subject) of type string is deprecated in /home/finetrick/www/diary/index.html on line 208

20130120 前日 みんなにはナイショだよ! 早いような、長いような、あっという間の1年でした。いや、ここ数週間はまるまる1年と錯覚するくらい長く感じたけど。そしてこれからもまだひと月かふた月か、とにかく慣れるまでは1日1日がめちゃくちゃ長く感じるだろうけど。 てゆーか転職したって、この日記に書いたっけ?なんかもう日記ですらなくなりつつあるので、なんか別の名前にしたいな。雑記とか、メモとか、落書きとか、なんかそんな感じ。 時間が限られているので、日記絵描くより漫画描く方が大事かな、って思ったりしている。


20130118 お知らせ事項 1 iPadでお絵描き 特記事項:なし。 http://www.finetrick.net/sketch/ タグ:お団子ちゃん, カラー, 青(濃)


20130116 靴下に貼るカイロ 1 iPadでお絵描き 特記事項:なし。 http://www.finetrick.net/sketch/ タグ:お団子虫ちゃん, カラー, 季節, 青(濃)

?y?[?W??????

メール

トップページへ

2000-
Fatal error: Uncaught Error: Undefined constant "Y" in /home/finetrick/www/footer_utf8.php:9 Stack trace: #0 /home/finetrick/www/diary/index.html(301): include() #1 {main} thrown in /home/finetrick/www/footer_utf8.php on line 9