|
|
|
|
|
|
絵日記トップ絵
|
Warning: Undefined variable $backup in /home/finetrick/www/diary/calendar_c.php on line 48
Warning: Trying to access array offset on null in /home/finetrick/www/diary/calendar_c.php on line 48
Warning: Undefined variable $backup in /home/finetrick/www/diary/calendar_c.php on line 48
Warning: Trying to access array offset on null in /home/finetrick/www/diary/calendar_c.php on line 48
Warning: Undefined variable $backup in /home/finetrick/www/diary/calendar_c.php on line 48
Warning: Trying to access array offset on null in /home/finetrick/www/diary/calendar_c.php on line 48
|
|
お知らせ
- picasaがお亡くなりになって以降、イラストの自動更新が止まってしまいました。Google Photoには随時追加しているので、新しい絵はこちらから。
-広告-
picasaがお亡くなりになって以降、イラストの自動更新が止まってしまいました。
Google Photoには随時追加しているので、
新しい絵はこちらから。
Warning: Undefined array key "n" in
/home/finetrick/www/diary/index.html on line
207
Deprecated: preg_match(): Passing null to parameter #2 ($subject) of type string is deprecated in
/home/finetrick/www/diary/index.html on line
208
20111119
ブーツとスケジュール
肝心のブーツがあんまり凝ってない……
Google+でやってた90分お絵描き企画と言うので、「ブーツ」をテーマに描きました。開始と同時にテーマが発表されてそれを元に90分でみんなで黙々と描いてUPしてさぁどうだ、みたいな感じ。コンテストじゃなく、描いて、見て、わーい、つってお終いなのがうれしい。
そんな感じでこの絵は実質80分弱で描けた。一本目の線を引いてからだと70分くらい。最初の10分はあーだこーだ構図とか考える時間。実際、いつもの絵日記もコレダ!って決まってからは1時間くらいで描けるんだけど、そこにたどり着くまでにウンウン考えて1時間経ったりするから、所要時間2時間になっちゃう。でもこの企画だと始めから90分って決まってるからダラダラ考えている時間もなく、おかげでキュピンと閃くものがあった…ような…気が…。
ともあれ、時間がないってのはそれほどマイナスじゃないよなぁ、ってのは日ごろから思っている事で、むしろ時間が余っている事で怠けてしまう事も多いと思う。俺はいつだってそうさ。夏休みの宿題は8月後半からのスパートに全力を尽くす男。それが俺さ。まぁ自分に処理できる作業量を知っている事が前提だけどね。それも考えずに時間がない時間がないしか言えない人は、もっと頭使った方がいいです実際。
とまあそんなわけで、これから半月…もないな、あと10日くらいか。とりあえず月末までにプロットを考えます。2月のコミティア向け新刊の。それまでにあらすじまとまらないと厳しいっていうラインが月末。さて、どうしたものか……
G+の「人気の投稿」に載ることができたので、思い残す事はありません。

20111118
武力介入
1
iPadでお絵描き
特記事項:なし。
http://www.finetrick.net/sketch/
タグ:お団子ちゃん, 青(濃)

20111117
プラスワン
置いてみたよ。使ってる人は押してくれると嬉しいかも知れないよ!
最近よくログインしているSNSのGoogle+。最近とか言って実は7月アタマからずっとなのでもう古参だよ!招待状をくれた +tsukasa taniguchi にはそれなりに感謝しているよ!…ともあれ、そのGoogle+の関連というか、最近Google先生が調子に乗って広めている[+1]ボタンなるものをこの日記にも置いてみました。どうかしら。…いや別に?
てゆーか実はiPadのらくがき置き場
http://www.finetrick.net/sketch/
にも置いてあるんだけど、そっちと同じソースでは動かなかったので、仕方なく公式( http://www.google.com/webmasters/+1/button/ )に載ってる方法で書いた。これだとなんかW3Cに怒られるとかなんとかだけど、そんなの知った事か。とりあえずこれでこの絵日記もモダンなウェッブサイトの仲間入りだぜ!
でもひとつ気になっているのは、[+1]ボタンはURLに紐付いてるって事。この絵日記は、たとえば今日なら http://www.finetrick.net/diary/ でも http://www.finetrick.net/diary/index.php でも、http://www.finetrick.net/diary/index.html?p=2011,11,17 でも、全部同じ表示になるんだけど、+1はそれぞれ別になる。せっかく+1押されてもばらばらに集計されちゃうから、なんかもったいない。…ってまぁ、webサイト側でリダイレクトして同じURLに合わせればいいんだけど、なんかめんどい。
まぁそんな感じで+1ボタン。てゆーかGoogle+は今まで使ったSNSで一番肌に合ってると思う。どこがどうって言われるとアレなんだけど、少なくともGoogle buzzよりは断然たのしいよ!!
時代はソーシャルだねぇ。

メール
2000-
Fatal error: Uncaught Error: Undefined constant "Y" in /home/finetrick/www/footer_utf8.php:9
Stack trace:
#0 /home/finetrick/www/diary/index.html(301): include()
#1 {main}
thrown in /home/finetrick/www/footer_utf8.php on line 9