|
|
|
|
|
|
絵日記トップ絵
|
Warning: Undefined variable $backup in /home/finetrick/www/diary/calendar_c.php on line 48
Warning: Trying to access array offset on null in /home/finetrick/www/diary/calendar_c.php on line 48
Warning: Undefined variable $backup in /home/finetrick/www/diary/calendar_c.php on line 48
Warning: Trying to access array offset on null in /home/finetrick/www/diary/calendar_c.php on line 48
Warning: Undefined variable $backup in /home/finetrick/www/diary/calendar_c.php on line 48
Warning: Trying to access array offset on null in /home/finetrick/www/diary/calendar_c.php on line 48
|
|
お知らせ
- picasaがお亡くなりになって以降、イラストの自動更新が止まってしまいました。Google Photoには随時追加しているので、新しい絵はこちらから。
-広告-
picasaがお亡くなりになって以降、イラストの自動更新が止まってしまいました。
Google Photoには随時追加しているので、
新しい絵はこちらから。
Warning: Undefined array key "n" in
/home/finetrick/www/diary/index.html on line
207
Deprecated: preg_match(): Passing null to parameter #2 ($subject) of type string is deprecated in
/home/finetrick/www/diary/index.html on line
208
20110531
電気代マジック
太陽光発電住宅特権だッ!!
帰ったら東京電力から「電気代払えよ!」通知が来てた。あ、別に滞納とかじゃなくて、ウチは自動引き落としにしてないから毎月郵便で届く、ただの振り込み用紙ですが。なんつーかな、俺の個人的な趣味で、今月はどれだけ電気を使ったかってのをお財布から出て行くカタチで、目できちんと確認したいのですよ。
そんなわけで今月の使用料と、太陽光発電設備からの電力購入が上記の通り。今月もプラスだ。つってもまぁ今の季節だけなんだけどね。冬場は日照時間が短いくせに暖房をガンガン使うから使用料の方がデカイし、夏場は発電量は増えるけどクーラーでギンギンに冷やす分電気代がかかる。
あーでも今年はどうかな。なんとなく自粛ムードだし、窓開け&濡れタオルによる気化熱作戦で、あんまりクーラー使わないようになるかな。……だとしたら余剰分すごい事になるんじゃね?!太陽光発電ブルジョア生活が送れるんじゃね?!!
まぁどうでもいいけど。
てゆーか今月分の振込用紙と一緒に、計画停電で電気止めちゃってごめんね。ちょっとお金返すね。って説明も入ってた。実際振込用紙上でも200円くらい引かれてる。200円…。微妙なところだけど、引いてくれるなら別にいいか。
自動引き落としにすると、いくらか割引になるんだっけ?

20110530
台風一過あかね雲
朝のしっとりいらつく霧雨が嘘のよう!
朝の通勤時はもうなんか何もかもどうでも良くなってくるくらい下半身がしっぽり濡れる霧雨で、やる気とか勤労意欲とか全部流れていってしまったけれど、帰りに見た夕焼けはすこぶるキレイで、まぁそんな日もあるかぁみたいな気持ちになれた。天気がいい時はそれだけで心が晴れやかになれる人間で本当に良かったと思う。
…が、俺のやる気と勤労意欲が流れ流されて太平洋にキャストアウェイしてしまった事実にはなんら変わりはないので、今週一週間乗り切れるのか、心の底から心配でしかたない。
あいかわらず背景がザツいな…。

20110529
ビックリ梅雨入り
うそ…だろ…?!
す、すまないみんな…ちょっと俺が床に臥せっている間に、梅雨の侵入を許してしまった。なんとか台風を温帯低気圧に変える事には成功したが、梅雨を明けさせるのは俺一人の力では…もう…ッ!!
──なーんて冗談はさておき、てゆーかマジ梅雨入り早すぎじゃない?あと台風やばくない?あ、もう台風じゃないんだけど、あれでしょ?台風かどうかってミリバール…じゃない、ヘクトパスカルの値が一定値以上かどうかだけでしょ?つまり依然「やばいくらい雨降らす低気圧」であることに変わりはないわけで、そんな事なら台風ですって言ってた方がみんなも警戒して良いんじゃないかと俺は思う。「温帯低気圧だからオラの船の様子を見に行っても大丈夫」とか勘違いする人、絶対いると思うし。
とりあえず強い風と雨には十分注意しよう。注意しようと言いつつ明日の朝は多分濡れ鼠になりながらも出社しなければならないわけで、その事にどれだけの意味と価値があるのか、俺にはまるでわからないままだが。
全然関係ないけど、ヘクトパスカルって聞くとパスカルメイジ思い出すよねぇ。

メール
2000-
Fatal error: Uncaught Error: Undefined constant "Y" in /home/finetrick/www/footer_utf8.php:9
Stack trace:
#0 /home/finetrick/www/diary/index.html(301): include()
#1 {main}
thrown in /home/finetrick/www/footer_utf8.php on line 9