|
|
|
|
|
|
絵日記トップ絵
|
Warning: Undefined variable $backup in /home/finetrick/www/diary/calendar_c.php on line 48
Warning: Trying to access array offset on null in /home/finetrick/www/diary/calendar_c.php on line 48
Warning: Undefined variable $backup in /home/finetrick/www/diary/calendar_c.php on line 48
Warning: Trying to access array offset on null in /home/finetrick/www/diary/calendar_c.php on line 48
Warning: Undefined variable $backup in /home/finetrick/www/diary/calendar_c.php on line 48
Warning: Trying to access array offset on null in /home/finetrick/www/diary/calendar_c.php on line 48
|
|
お知らせ
- picasaがお亡くなりになって以降、イラストの自動更新が止まってしまいました。Google Photoには随時追加しているので、新しい絵はこちらから。
-広告-
picasaがお亡くなりになって以降、イラストの自動更新が止まってしまいました。
Google Photoには随時追加しているので、
新しい絵はこちらから。
Warning: Undefined array key "n" in
/home/finetrick/www/diary/index.html on line
207
Deprecated: preg_match(): Passing null to parameter #2 ($subject) of type string is deprecated in
/home/finetrick/www/diary/index.html on line
208
20110511
雨と傘と俺
そんなに「豪雨!」ってほどではなかったけど。
なにやら今週はずっと雨らしい。昨日の真夏日は一体なんだったのか。恋は遠い日の花火なのか。
ともあれ雨。俺が傘といえばそれは中学生の頃から使っている緑の折り畳み傘なわけで、もはや俺たちはお互いが何を考えているかわかるレベルの間柄だ。今日も、雨はともかく風が強い日には少し辛いと言っていた。そうだよな、お前骨が一本変な方向向いてるもんな。
という事でこんな日はさすがに折り畳まない、頑丈な傘が欲しいと思わなくもない。最近じゃあ16本傘というのがあるらしいじゃないですか。番傘かよ!みたいなやつ。あれ頑丈そうだよねぇ。しかもそんなにお高い万円なわけじゃあないし、よしじゃあここは一本新調するか……!
──と思いつつ、すでに何年も経っている。まぁまぁ、こーゆーのは巡り合わせだから、いつかそのうち気に入ったのに出会えることでしょう。
俺、あんまり雨風が強くて傘が折れそうになった時は、迷わず彼を畳むからね!

20110510
鎖骨センサー
能力名→ブロークンカルボーン。能力→気圧の変化を感じて、雨が降りそうかどうかなんとなく予測したりできる。
いまだに雨の日や季節の変わり目にはなんとなく違和感を感じる左鎖骨。今の季節は特に顕著で、湿気を帯びた空気が重たくなるからだと勝手に思っている。この違和感はいつかなくなるのだろうか。鎖骨をヤった翌年から比べればかなりマシになったとはいえ、もう10年以上このままだから、それはつまり一生このままって事なのだろうか。
とか言いつつ、肉体的に季節を感じられる数少ないセンサーなので、実はむしろなくなって欲しくない。今年も夏が来るんだねぇ……てゆーか、あれ?まだ5月じゃね?よく考えたらこれが発動するのはだいたいいつも梅雨くらいなんだけど、ちょっと早くね?あれ?!
これはあれか、俺のセンサーがヘタってきたのか、地球がちょっとアレになってきたのか……。
引っ張られるような、なにか乗っているような、そんな違和感。

20110509
お腹いっぱいサイン
満充電でランプが緑になると、なんかコネクタ部から異音が……。
これといって目立った活躍はしていないが、すでに生活の一部になりつつあるMacBook Air11インチ。でもなんかこいつ、電源につないで充電が満タンになると、ものすごくか細い声で「キーィィィイイン チリチリチリチリチリチリ キュイイイイン キュイイイイン」みたいな感じで鳴く事に気が付いた。以前からなのか急になのかはわからない。てゆーかこのAirは「使わない時は1ヶ月放っといても大丈夫!」が売り文句なわけで、てゆーか実際大丈夫だし、いままであんまり電源につなごうって気にならなかったんだよね。
とは言えここのところ、NASに置いた漫画原稿の印刷専用機として大活躍させていたから、さすがに無線でNASからデータ引っ張ってきて無線でプリンターに印刷、とかやってると電池も食う。という事で基本電源は有線で使っていたんだけど、そしたらこの異音に気付いた。異音…なのかな?
でもたいていの充電池で使う機械ものって、充電してる時なんか甲高い音するよね。Airの場合も「明らかに壊れている!!」って音じゃないから大丈夫だろうとは思うし、そもそも満充電になったらケーブル外せばいいだけだから気にはしてないんだけど……。き、気には……してないんだ……けど……!!
べ、別にこんな音、どうだっていいんだからね!!

メール
2000-
Fatal error: Uncaught Error: Undefined constant "Y" in /home/finetrick/www/footer_utf8.php:9
Stack trace:
#0 /home/finetrick/www/diary/index.html(301): include()
#1 {main}
thrown in /home/finetrick/www/footer_utf8.php on line 9