|
|
|
|
|
|
絵日記トップ絵
|
Warning: Undefined variable $backup in /home/finetrick/www/diary/calendar_c.php on line 48
Warning: Trying to access array offset on null in /home/finetrick/www/diary/calendar_c.php on line 48
Warning: Undefined variable $backup in /home/finetrick/www/diary/calendar_c.php on line 48
Warning: Trying to access array offset on null in /home/finetrick/www/diary/calendar_c.php on line 48
Warning: Undefined variable $backup in /home/finetrick/www/diary/calendar_c.php on line 48
Warning: Trying to access array offset on null in /home/finetrick/www/diary/calendar_c.php on line 48
|
|
お知らせ
- picasaがお亡くなりになって以降、イラストの自動更新が止まってしまいました。Google Photoには随時追加しているので、新しい絵はこちらから。
-広告-
picasaがお亡くなりになって以降、イラストの自動更新が止まってしまいました。
Google Photoには随時追加しているので、
新しい絵はこちらから。
Warning: Undefined array key "n" in
/home/finetrick/www/diary/index.html on line
207
Deprecated: preg_match(): Passing null to parameter #2 ($subject) of type string is deprecated in
/home/finetrick/www/diary/index.html on line
208
20110319
作画と移行
全体的に、じいさんの作画が安定しない!
漫画描いてました。すごい遅筆。完成するかな。やばいな。
あとサーバーを移行しました。これでもう停電も怖くないよ!
少しずつでも節電しよう。

20110317
揺れと寒さと電力と
だんだん気にしなくなり始めている自分が怖い。
なんかもう、こうしょっちゅうグラグラ来られると、あぁまたか、みたいな気分になっててやばい。もし大きなのが来た時の初動が確実に遅れる。わかっちゃいるんだけど、緊急地震速報の音にも警戒感が薄れている自分がいるわけで、今一度気を引き締めなければと思う所存。
具体的には、どんな小さな地震が来ても机の下に隠れる!憶病者と笑わば笑え。
話は変わって、そう言えば今日はとても寒かった。寒いとみんな暖房を入れる。暖房で電気を使う。電力の需要量が供給量を上回る。「予測不能な大規模停電の可能性」!!!
……実際には一人一人の節電努力の結果なのか計画停電のおかげなのかなんなのか、大規模停電は回避されました。少なくとも今のところは回避されてます。でも今後、今日みたいにちょっと寒くなった日は同じように「大規模停電の可能性」があるわけで、てゆーかそんな事で夏はどうなるんだろうかと本気で心配。半年で電力の供給量って増やせるの?
まぁ先の心配をしても仕方ないので、とにかく俺は、自分にできる範囲での節電を心がけるだけだ。
夜はいいけど、朝はエアコンないと起きれないのです←結論

20110316
遠い我が家
比較的、ね。
-----
*いちゃもんのお返事は、下の方の緑▼の中に書くようにしました。
-----
鉄道各社も最善の策を講じてくれていると思うのだけれど、それでも何らかの影響が出てしまうのは仕方がない。そんなわけでまたしても俺はいつものルートで帰れませんでした。朝はちゃんと動いてるんだよ。間引き運転だし各駅停車しかないとはいえ、いちおう電車は動いてる。だから出勤しちゃうんだけど、帰りがね、動いてないの。正確には22時以降なら動いてるらしいんだけどそんな時間まで会社にいてたまるかってんだ!!
という事で別路線に挑むんだけど、先日これに乗ろうとした時すごい混んでたんだ。どのくらい混んでるかというとホームに入るために1時間並んだ。なにサンダーマウンテンだよまったくって感じ。しかも乗ったら乗ったで超ぎゅうぎゅう。布団圧縮袋に入れられた布団ですらもうちょっと待遇良いよ!みたいな、いやまぁそれは言いすぎなんだけど、とにかくすごいぎゅうぎゅうにされた。
その想い出が強かったので、今日もまたあんな目に遭うのかイヤだなぁ、と思っていたんだけど、なんかね、今日は全然すいてるの!!いやすいてるは言い過ぎ。ちょっと混んでた。でも、少なくとも人知を超えた混雑ぶりではなかった。なんだ?!この間の混み方が異常だったのか?それとも少し本数増えて分散したのか?……ともあれ、予想よりもだいぶ早く移動できたので、それはまぁよしとしようか。
ともあれ、そんなこんなで目的の駅に到着。正直ほとんど見知らぬ駅ですが、今動いている電車で家に帰ろうとした場合ここが一番の最寄り駅。もともとウチは辺鄙な所にあるのでいつも20分は歩いてるんだけど、この駅からだと歩行時間が40分になります。とはいえ、もっと最寄りじゃない駅から2時間くらい歩いたこともあるので、それを思えば全然ましさ。
てなわけで歩いてたんだけど、なんか街が暗いのよ。最初は「節電かぁ」と思ってたんだけど、ある一線を超えた辺りから暗さがおかしい。どうおかしいって、信号に灯が入ってない。……まだ停電してる!!!
すごいよ停電!超こわいよ!こんなことになると思ってないから懐中電灯とか持ってないし、仕方なくiPhoneで道を照らしながら歩くんだけど、もうすごいこわい。そもそも詳しくない道だし、俺男の子だけどマジ泣きそうになった。てゆーか泣いた。なんつーかな、せめて大きめの通りにはお巡りさんが立っててくれないとちょっと危ないなぁと思った。車は徐行してくれてたけど、それにしたって青じゃない交差点を渡るのは勇気いるよね。
そんな感じで、あともう500mも行けば家だ嬉しいけど家もまだ停電してるだろうから寒いしやだななんて思っていたら、道の両脇にあった集合住宅に突然明かりがついた!街灯が夜道を照らし、正面に見える交差点の信号機も息を吹き返した!
我が町に文明の営みが返ってきた!!!
……まぁそんなすごいもんじゃないよね。でもちょっと得した気分だった。それまでの道のりで停電とかマジもう勘弁と半ベだったけど、明かりがついた瞬間は、言葉にならない感動に包まれた。そんな感じでようやく帰宅。ちょっとずつ俺の生活にも影響が出てきたなぁと思いつつ、でもまぁこの程度で済んでいるのだから、それは本当に感謝しないといけないのかも知れないなぁとも思いつつ。
引き続いてる余震(?)が、気になる。

メール
2000-
Fatal error: Uncaught Error: Undefined constant "Y" in /home/finetrick/www/footer_utf8.php:9
Stack trace:
#0 /home/finetrick/www/diary/index.html(301): include()
#1 {main}
thrown in /home/finetrick/www/footer_utf8.php on line 9