ロゴギャラリー日記帳メールフォーム

覚え書き

iPod touch

Jailbreak1.1.4(2008年3月16日現在)
環境 手順
以下の手順でもJBできたが、こっちの方法ではtouchで再生した音楽/動画の再生回数が、iTunesと同期できなかった。←プレイリストを管理する上ですこぶる不便!
Jailbreak1.1.1→1.1.3(2008年2月28日現在)
iTunes7.5
ダウングレードの際には App本体/plistの他
もバックアップの上退避させる事。 【1】 Mac touch Mac touch 【2】 touch Mac 【3】 touch
※1.1.3にする場合
  • Install > 1.1.3 Jailbreak+Apps > 1.1.3 iPhoneなんとか(一つしかない) をインストール
     ※時間がかかります。
  • SpringBoardにInstallerを含むiPhoneアプリが登場【JB 1.1.3 iPod touch完成】
※1.1.4にする場合(2008/03/11追記)
  • Install > mobile jailbreak 1.1.4 iPhoneなんとか をインストール
     ※時間がかかります
  • SpringBoardにInstallerを含むiPhoneアプリが登場【JB 1.1.4 iPod touch完成?】
【4】 touch 【追記】 1.1.4からダウングレードの方法
※一度ファームウェア1.1.4に上げると、通常のリカバリでは「オプション」+「復元」→1.1.1を選んでも「復元出来ませんでした 不明なエラーが発生しました(1)」になるます!
Mac touch つまんない事だけど、すごくつまずいたので一応。

HTML

画像でsubmit
<a href="#" onclick="submit();return false;"><img src="./menu/trans.gif" border="0"></a>
または
<img src="./menu/trans.gif" name="submit" onclick="submit();">
#↑この場合マウスカーソルが変化しない

PHP

//現在の時間で乱数を発生

srand(time());
//rand(min, max); 最大値最小値の設定
$rnd = rand(0, 99);
echo $rnd;

UNIX

拡張子が.tar.bz2になっているファイルを展開するには、jオプションを付けてtarコマンドを実行する。

$ tar jxvf example.tar.bz2

bashのプロンプトデザイン

過去1日以内に更新されたファイルを探しコピーする(確認なしで上書き)

$ find [探す場所] -ctime -1 -type f -print -exec cp -Rv {} [置き場所] \;

scpコマンドの使い方
最後の「:」が忘れやすいので注意だぜ!

$ scp (ファイル名) (ユーザ名)@(ホスト名):
〜〜password: (パスワード入力)

rmをローカルに保存するには…
必要なバイナリを揃える手順
1) http://prdownloads.sourceforge.net/mplayerosx/?sort_by=date&sort=desc から ffmpegXbinaries をダウンロード、展開
2) 1)を展開したフォルダ内のmplayerをパスの通った場所に置く
3) http://prdownloads.sourceforge.net/mplayerosx/reallib.zip?download から reallib をダウンロード、展開
4) 3)を展開した reallib フォルダをシステムの /Library/Application Support/ffmpegX に置く(ffmpegX フォルダがなければ作成)

RealMediaストリーミングを保存

$ mplayer -dumpstream rtsp://~.rm -dumpfile sample.rm

ローカルのRealMediaファイルの音声をWAV形式に変換

$ mplayer -ao pcm:file=sample.wav sample.rm

DB

【インストール】
PostgreSQL on MacOSX(Panther)

【インストール】
MySQL on MacOSX(Panther)

【SQL】
今日より前(昨日以前)の日付けデータを持つ行数を得るSQL(MySQL専用?) (dateはdateフィールド)
・DAY(date型):date型フィールドに格納されている、日、部分のみ取り出す関数。
・CURDATE():今日の日付けを得る関数

SELECT COUNT(*) from access WHERE DAY(date) < DAY(CURDATE()) GROUP BY date

【SQL】
COUNT()で数えた行数の大きい順に並べる
COUNT(col) で得たものに AS num で別名を与えて、最終的にそこで得たカウント数の大きい順に並ぶよう、 ORDER BY num DESC でソートしてる。

SELECT col,COUNT(col) AS num from table GROUP BY col ORDER BY num DESC

やっぱりあったか!!
http://www.daito.ac.jp/~ikeuchi/webdb/mysql_6.html
LIMIT n を与える事で、表示件数を変えられる!(MySQL専用?)

【SQL】
置き換えUPDATE
例文:accessテーブルにある日付(dateフィールド)が2005/5/1以降で、pageフィールドがdiaryであるrefフィールド内の、「200504」を「200505」に置き換えてUPDATE。

UPDATE access SET ref = REPLACE(ref, '200504', '200505') WHERE date >= '2005-05-01' AND page = 'diary'

Mac

Leopard

■Finderのウインドウのタイトルバーで、現在位置をフルパスで表示する。(戻す時は NO に)

$ defaults write com.apple.finder _FXShowPosixPathInTitle -bool YES
$ killall Finder

■Stacksでマウスオーバ時にハイライトを表示させる(グリッド表示のみ)

defaults write com.apple.dock mouse-over-hilte-stack -boolean YES

■X11で、マウスの重なってるウインドウをアクティブにする。通常は、クリックしてウインドウをアクティブにしないと、文字入力ができない。 (戻す時はtrue を falseに)

$ defaults write com.apple.x11 wm_ffm true

■ウインドウのspaces越え時間を短縮させる(デフォルト値は 0.75)

$ defaults write com.apple.dock workspaces-edge-delay -float 0.4 $ killall Dock
Tiger以前↓

ウィンドウをしゃきっとさせる!

$ defaults write com.apple.finder AnimateWindowZoom -bool false

コマンドラインからコンピュータをスリープさせる

$ osascript -e 'tell app "Finder" to sleep'

もどる




メール

トップページへ

2000-2024 FineTrick SIN1 Works.